fc2ブログ

富士の宮の契約農家からの有機野菜

今日は富士宮の契約農家からおいしい有機野菜が届きました

この農家さんとは個人的には6~7年お付き合いいただいてます。

もちろん当店でも一年前のオープンの時から使わせてもらってます。

ちなみに今回いただいたのは、春菊、紅芯大根、紫さぼいキャベツ、大浦ごぼう、菜花、茎ブロッコリー、

ミニ人参、ポロねぎ、赤チコリでした。

この農家の方が言うには、最近有機野菜を作っている農家は多いけれど、本当の「有機」の野菜を作っている

所は少ないということでした。

ただ農薬を与えないで育てればいいという訳ではなく、育てる土を「無機質」ではなく「有機質」にしなければ

有機野菜ではないと!そして野菜の天敵と思われている虫を野菜と共存させて、畑の中に食物連鎖をつくるよう

にしているそうです。

なのでこの畑は草がぼうぼうです!虫はこの草が無いと私たちが食べようとしている野菜しか食べるものがない

ので野菜に向かっていき食い荒らすそうです。

素人の私がエラそうに書きましたが、ざっと簡単にまとめてそんなかんじです。

さあ、この届いた野菜をどう料理したら美味しいか?今から考えます・・・004_20100306134424.jpg

この下の写真は極太の大浦ごぼうです。
001_20100306134532.jpg
スポンサーサイト



テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード