fc2ブログ

ワインの試飲&料理試作会

昨日、知り合いのレストランの方たちと合同で、ワインの試飲&料理の試作会を行いました。

この会は、1,2カ月ごとに勉強のためにやっています。

今回の料理のテーマは「豚肉」でした。

みんな様々な料理をがんばって作っていました。

豚肉のロースト、ブーダンノワール(豚の血のソーセージ)、煮込んだ豚足を春巻きの皮で巻いて焼いたり、

テリーヌやカツレツなどが今回作られました。

どれもとても美味しかったです。とても勉強になりました。

とはいってもメインはワインの試飲です。せっかくなので今回のワインを紹介します。

「シャトー・プピーユ」、「ドメーヌ・ド・マルチノル・ピノ・ノワール」、

「’92カステッロ・バンフィ・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」でした。

この最後のブルネッロ・ディ・モンタルチーノは18年もので少し心配していましたが、

いい飲みごろで飲めました。そして残りを家に持ち帰って少ししてから飲みましたが(開封から4時間ほど)

まったく衰えず、むしろ華やかでエレガントになっていました。やっぱりいいワインを飲むときは幸せですね。

次回のテーマは「アスパラガス」です。
005.jpg
004.jpg



スポンサーサイト



テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

初ブログ

はじめまして嘉藤(かとう)と申します。(写真右)

静岡の用宗という町でイタリアンレストランを営んでいます。

オープンしてもうすぐ1年になりますが、ようやくブログを始めるに至りました。

頑張って更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。

そしてぜひお店にも遊びにいらしてください。


もう一人のうちのスタッフで増田君(写真左)です。

スタッフは自分を含めて2人しかいませんが、いつも頑張っています。

006.jpg

テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード